2023-04-05時点の自分のAI周りの機能使う方向性まとめ

私はGPT4を使うべきか

  1. NO

理由: そもそもGPT3を使いこなせてないので、不要。

考え方の方針

  • AIに現状できることを考える必要があるので、そこが大変なのかもしれない
  • 基本的に、めっちゃ使っているすごい人にあやかる
  • すべて後発サービスに期待する
    • 自分が想定している使い方を色々模索したあと、それらの使い方をワークフローとして一覧表示してくれる
    • また過去の命令を蓄積して、提案してくれる
    • また何かしらのファイルを投げたときに処理してくれるやってくれる -「食べものに関するキーワードのみを抽出して、tsv形式でカテゴライズしておいて」
      • なので、自分がやっているタスクをなるべく言語化できるようなスキルが必要となってくる。   

使いやすくいもののみ使う。 よっぽど使いにくければ作ってもいいかも。

多分、自分が個人契約するよりもビジネス版のいいかんじにリソースが投入されているようなサービスを使ったほうがよい体験を得られそうなため。

使いにくい理由

  • 管理がしにくい
  • 安全性の問題
  • 提示したURLをfetchしてくれない

管理がしにくい

自分が質問した内容を勝手に蓄積させて、勝手に分類してくれるようなサービスがあれば良さそう 用途としては、何かしら質問して、参考にするなり、記事をかくなりするため。

あとは、整形してなどの適当な命令をしたりするかもしれない

あとはshellscript出力してもらったり、vscode拡張機能をつくる手伝いをしてもらうなどありそう

安全性の問題

例えば、モデルデータをインストールして、使えるということであればよいのだが、自宅のパソコンのGPTくんが勝手に結果を返してくれればよい

また、使っているうちにミスってプライベートな情報を投入してしまう可能性もある。

が、そういう感じじゃなさそうなのでだめ

GitHub Copilot for CLI があればコマンドなんてもう覚えなくていいのでは? - Qiita

提示したURLをfetchしてくれない

これは前提を共有するのがだるいって話になる。

あとは文字数制限的にしんどい。GPT4を使えばいいんかな。

BingのAIはより良さそう。

【ChatGPT】月額2400円のGPT-4を無料で使う方法【BingAI】 | prtn-blog

やろうと思っていることメモ

この辺を音声でやってくれる。

  • oo機能作りたいんだけどミニマルでプロトタイピングしてくれんか
  • ついでに参考になりそうなサイトと公式docだして
  • 金沢行きたいんだけど、google で人が多すぎない場所を検索しといて
    • やりかたはooでxxなので
  • ooな論文探してるんだけど、ある?
    • 科学的根拠もセットで教えてほしい
  • 工数の見積もり方法に穴がある気がするんだけど、より正確に見積もって持ってもらえる?
    • 条件はxxでooね。
  • issue作って、format通りのPR作ってくれる
    • わからない部分はあちらから質問して、こちらがコードレビューしやすい

または、slackで本当に人間として置いておいて、google drivegithub と連携してほぼ人と同じように働いてくれるのであれば最強だと思う。 で、AWSなんかにhostしておいて、ほぼ人と同じように作業してくれるのが理想系。

ん、なんか結局人間と同じような気がする...

そして、近い将来そうなる気もするし、更に行けばこういう命令さえしなくて済むようなめちゃくちゃ気の利いたAIというのも登場しそうだな。