学習バンザイITエンジニアの精神安穏日記

ITエンジニアというより、IT系雑務者

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

仏教を学んだオリエンタルラジオ

犬のウンチを踏んじゃった。うわどうしよう、でもまあいいか。 はい、不浄観、不浄観、不浄カンカンカカンカン

サーリナリュック

硬い絵本の外骨格でこしらえられたリュック。 名前の由来は不詳。

形態模写の劣化版

雰囲気模写 長期間、対象を蓄積させることで、雰囲気を雰囲気だけコピーできる。 対象は、人物、町、などなんでも構わない。 もちろん意識を向けたものに限り、なおかつ意識が向いたものに限る。

人語を話さないレベルの-こんにちはが挨拶と思われる-

文化が違いすぎて、会話にならないという時がある。 相手が想定している伝達手法や、やりとりの中身違いかな。 文化というより個というか、その人が背負ってる、無意識のステレオタイプだろう。 換言すると、当たり前、普通と思っていること。 相手が会話で…

いつのまにか陥っている考え方

ある便利な考え方を幾度となく採用していると、慣れてくる。 慣れきったある日、考え方が邪魔になる。 しかし、それなりに便利だった、共に歩んできたそいつを手放すのは惜しく感じるのだろう。 じんわりがっかり感 最近は、様々な事象の平凡な作業化感が現…

TODO vim系でやりたいこと

wasaviにkeybindingの移植 vscodeにkeybindingの移植 vscode で easy motion easy motionのさらなる使い方 ctrlpでタブで複数選べる vim内からテスト打つ vim-mosnter使う方法 rspecの構造出すやつ ctags(しょうじきあんまり使わないが、project最初のうちは…

TODO 分割型キーボードを買う

捗らないときの対処メモ

なんだかんだで作業できない原因は、疲れだったり運動不足だったりするので、運動したほうがよい場合もある やり方について 脳内物質の出方や感覚の観察をして、向いてる作業をする なんで今その作業が向いてないか集中して見抜く 作業について ダラダラ作業…

ほしい拡張機能

youtube のメインページをJust do it にする拡張機能 ※基本、それしか見れない 課金すれば他のも見れる

思考の鈍化の確認

たまに何かすると思考の似ぶりを確認するよいKPIになる気がする ちょっとまとめておく。 スマブラ 脱出ゲーム IQテスト 文章を書く ウミガメのスープ 大喜利を考える ドーパミンでまくる系の 熱い湯に入る ゲーム 絵を描く 会話を構成する

面の中身は

AA

\/ ||\ //面\\ ||目|| ||亜|| || || ||/ 今朝方、庭に成っているのを見つけた。 よく熟れたナスほどの大きさはある。都心の一軒家の小さな庭には目立つ大きさだ。 少々驚いたが、退職し数年目、特に趣味もなく、妻も最近は出かけることばかり。 さて観察する…

what your name?

wha,wha,wha,wh wha,wha,wha,wha,wh wha,wha,wha,wha,wh wha,wha,wha,wha,whwha,wha,wha,wha,wh wha,wha,wha,wha,wh wha,wha,wha,wha,whwha,wha,wha,wha,whwha,wha,wha,wha,wh wha,wha,wha,wha,wh wha,wha,wha,wha,wh wha,wha,wha,wha,whwha,wha,wha,wha,whw…

("v")」」」z

AA

/ \ ( )_ ( _) ( _ ) () _v________ ("v")」」」z 専門家の解説 成体は数こそ少ないものの、車と同じスピードで走ることもある。 額の触覚からはサニタニンに似た成分の液体を分泌する。 その液体は揮発性が高く、瞬時に気体になる。 昨今では近代化が進む農…

(壷(V+V)壷)

AA

___|_|______ (壷(V+V)壷) 画________つ 専門家のささやき: 現在調査中。

花壇に潜むもの

AA

△_______△ \\(花★::_::★花)// ----------------- ()()()()()()()()()()() 花壇を荒らす者を駆除するために生まれた。

【2020年最新版】リモート飲み会で「ガチ」流行りそうな遊び1選!!

事前準備 camtwistを準備する モザイクチャレンジ camtwistで下記の設定を用いてモザイクかける処理をする videoSouce: webcam Effect: Pixellate 遊び方 上記エフェクトを最大の1.0までかけておく 全裸になり、下腹部に、イラストを書く 「これは何でしょう…

ちょっとした悲しみのあとのなるべくしてなる

2020-05-12 01:14:18 人と話してちょっと思ったのは やはり根本的な思想が違うなというものである。したがって、そういった場に赴かなくてはならないときはちょっとした苦しみを味わうことになる それはそれで構わないし、それもすぐに過ぎ去っていく。 しか…

- ⊂(::--:: 人つ )つ

AA

シュッ - ⊂(::--:: 人つ )つ 飛行しながら右手から毒針を発射することで、獲物を捕獲する。 毒針と本体は等速で進む。 そのため、獲物に刺さった毒針を避けられずに自分の毒針が刺さってしまうことがある。 毒に対する自己免疫がないため、うまく避けられな…

お前向けではない

2020-05-09 01:14:44 自分のために用意されたわけではないものたち 世の中には自分の需要外のお店がたくさんあるよなとたまに思う。 身近なものでいうと 自分にとって特別需要がありそうなのは、美味しい雰囲気のパン屋さん、食材屋さん、ホームセンター、本…

世の中は甘くない?

「世の中はあまくない」という視点 確かに、そういう側面もある。が、別にそう思ったそういう立場のそういう目線であり、実際はそうとらえる必要は全くない。 世の中は甘いという視点 もある。 どっちでもいい 甘かろうが甘くなかろうが知ったことではない。…

わかりやすくそれっぽい感じを醸し出せるアイテム

2020-05-08 20:35:33 何かしら世の出回っている系のモノにアイデンティティを預けるという手法がある。 自覚している or 無自覚問わずに、何かしらあえて選び取っているのか。それとも。 どうして語りたがるのか。特段問題ないと思うこともあるが、そのたぐ…

【2024版】macOS Catalinaでの画像キャプチャアプリ(Maptureの代用)

発端 macOS CatalinaにしてからMaptureの画像保存がなぜか使えなくなってしまったので代用を発見した ※画像保存だけ使えないけど、画面上にフロートさせることはできる。 Mapture - MacOSX向けキャプチャユーティリティ シンプルで便利でした。ありがたかっ…

ヒューマニティ・トレードオフ

フルスプラッシュ ハーフスプラッシュ マルチプルスプラッシュ エアスプラッシュ

新規タブを特定のページにする方法

新規タブを自分が指定したURLにできるようになる New Tab Redirectを使います やり方 拡張機能入れる New Tab Redirect - Chrome ウェブストア 拡張機能のページ 一番右のアイコンをクリック 一番右の拡張機能 オプションを開いて、URLを入れる option画面 S…

Z( つ :+: )つ

AA

4 4 ≡ ≡ Z( つ :+: )つ | | / \ | || | | | 頭部に耳状のものは、ウーハーの働きがある。 また方向や角度を自在に変えることができ、スポイラーの役割も果たす。

⊂( -a::a- )つ

AA

⊂( -a::a- )つ ⊂つ~~~~~~⊂つ 元祖星のカー○ィ。1980年時点での着想。 当時コンピューターゲーム界隈では、キャラクターデザインコストの節約のため、キャラクターを文字で表現する流行りがあった。 例;ローグライクゲーム - Wikipedia ピンク色の地球外生命…

((笑))|===::===|((笑))

AA

((笑))|===::===|((笑)) 両手に持っている「笑」状のもので、仲間を「応援する」ような振る舞いをする。 本能的に鼓舞のような振る舞いをするのはこの属の中では、この種しか確認されていない。 また、同種以外の他の生き物を鼓舞することもある。 しかし、…

⊂( つ : _:)つ

AA

⊂( つ : _:)つ 空 ku 泳 ei 流 ryu 助 jo 求 kyu 寝 shin 転 ten 涙 rui

絵とお話する

自分が描いた絵が今日は話しかけてきた。 意外と個性的な面々 もちろん自分が言っているだけだが、しかし、どの子も、色々個性的で、色々な考え事をしていることがわかった。 ただ根本的なスタンスみたいなのは、おんなじ感じなんかなーと思って、ちょっと安…

我執

2020-05-06 14:58:21 気持ちをわかってほしい系はなかなか扱いが難しい その気持ちはいらないと思いつつも、再三取り扱っていると「もうさすがに克服してくれ」という気持ちにもなってくる。 そんでもって、それが総意なのであろう。 だから、仕方ないと思う…