設定上人外122歳(♀)の精神安穏日記

広告の消し方 https://masavo.jp/ad

Python始めるにあたって腰が重たい人向けのwebフレームワークなど備忘録

  • 普段RubyとJS(TS)を使う。
  • Pythonはほぼ書かない。

気持ち

  • 学習コストは低めで頼む。すぐ実益が得られると良い。
  • Gitでversion管理したい。
  • google colabはむずそう

webフレームワーク選定

一番操作が簡単そうだったのと、公式ページが現代風で良かった。

https://streamlit.io/

ライブラリ管理

↑だと管理機構はなさそうなので、選ぶ。

一番良さそうだった。

brew install rye