学習バンザイITエンジニアの精神安穏日記

ITエンジニアというより、IT系雑務者

冬になると人ととの関わりたさが減る現象

複合的要因により自分でも気付かないうちに、陥っていくので、memoを残す。

要因

今思いつくものだけでも整理すると、

  • 人間関係
  • 食事
  • 職場
  • 社会環境
  • 匂い
  • タスクの多さ
  • 腕の痛み
  • 認知機能の衰え
  • 寒さ
  • 日照量変化
  • いい空気
  • 湿度
  • 大気圧
  • スマホ

これらを全て紐解いて処理するのは大変なので、一番どうにもならない人間関係からシャットアウトすることになるのだろう。

有る瞬間は大丈夫でも、気が付かないうちにストレスになっているのだろう。

「冬になるとこうなりがち」というのは、一種の言い訳であるが、対策の一つとして考えやすくなるので、基本冬はそうなると仮定したうえで、対策をねっていくのがよい。