コンセプト
バトルポケモンの技封じることで、ベンチポケモンの入れ替えを強制させる。
逃げエネを消費させ、こちらはいくらダメージを喰らってもバタフリーで回復する。
害悪度 ☆☆☆☆☆
これを友達にやったら、終盤一向にオムスターを倒せず、かなりストレス感じてそうでした。
2勝先取にして、一回でもストレスを与えるプレイができたら上々です。
勝ちやすさで言ったら、バタフリーではなくフリーザーexあたり入れるのが良いけど、そういうことじゃないデッキとなっています。
揃えやすさ
中
戦い方
序盤
初手はキャタピーを使い、できるだけ連打する。
カモネギ&サカキにワンパンされたら御免。
中盤〜終盤
オムスターのダメージが増えたらバタフリーに入れ替え、バタフリーで殴る。
弱点
3進化ポケモンを詰みすぎているので事故率が高い。
トランセルが80HPなのが辛い。ピカチュウexやフリーザーexのふぶきに耐えられない。
固くなるを覚えてダメージ30減などしてほしいところ。
ポケモン(タネ2, 1進化4, 2進化4 合計10)
タネ
1進化
2進化
グッズ(5)
- スピーダー 2
- きずぐすり 1
- 貝の化石 2
サポート(5)
- 博士の研究 2
- ナツメ 1
- エリカ 1
- カスミ 1
入れ替え候補
サポートの女子たちは好みで色々変更して良い。