学習バンザイITエンジニアの精神安穏日記

ITエンジニアというより、IT系雑務者

git submodule のディレクトリが空の時の対処法

ググればわかるけど、READMEに書いといたほうがいいな

知らなすぎるのがいけない。

よくわからなくて、submoduleのディレクトリに入って、pullしたりcheckoutしている人向け。

メインのリポジトリをcloneする前

メインとなるrepositoryをcloneするときに一括してサブモジュールをcloneしたい場合に使えるコマンド。

git clone <メインのリポジトリ名> --recursive

これは、クローンが終わった直後に git submodule update --init --recursive を実行するのと同じです。

と書いてあった。

出典: Git - git-clone Documentation

メインのリポジトリをcloneした直後

git submodule update --init --recursive

その後

git submodule update

だけまずは知っておけば良い。

git-scm.com